2017年2月4日土曜日

鈴木貴男プロクリニック 番外編。。。

こんにちわ(*^_^*)

みなさんはあんぱんの種類で、つぶあんorこしあんどっちを選びますか??

つぶあん派の大西でございます。

まずはあんこの作り方なのですが


。。。


おーと
今日はFACEBOOKからのお客さんもいるのでしたね。

今日はおとなしくいきたいと思います。




さて先日鈴木貴男プロクリニックが開催されました。

【番外編】





この写真が撮られるまでにはこんな物語がありました。



エキシビジョンマッチ終了後、鈴木プロサイン会で黄色いタオルにサインを求める会員様が数名いました。
若干の違和感を感じながらそれでも鈴木プロは黄色いタオルにサインをし続けました。







そしてこのタオルがただのタオルではないと鈴木プロは気付いてしまいました。


さすが世界レベルです。


広げてみると今まで見たことのない謎のキャラクターに鈴木プロは少し興奮気味。


。。。



実は鈴木プロ、このキャラクターの事を以前から知ってくれていました。

ホームページで事前に確認したときこのキャラクターが鈴木プロの目に留まったそうです。


運命とはこのことですね。



。。。



これはチャンスだと思い僕は急いでバナナマンに電話をしました。
※バナナマンとは「HOSテニスオフィシャルキャラクター」の事である。



大急ぎで来たバナナマン。



まさか東大阪伝説のキャタクターと、日本の名テニスプレイヤーの共演が実現するとは夢にまで思いませんでした。


鈴木プロも快く撮影に応じてくれました。





バナナマン、夢と感動をありがとう。




鈴木貴男プロ、リニューアルイベントに来て頂き本当にありがとうございました!!
おかげさまで大成功なイベントとなりました!!

今後も鈴木貴男プロのご活躍をHOSテニスとして応援していきます!!


このイベントの内容は鈴木貴男プロのオフィシャルブログにもアップされております。
是非ご覧ください!!



2017年2月3日金曜日

同じパンでも。。。

こんにちわ^ - ^

最近あんぱんと短パンの区別がはっきりと出来るようになった大西でございます!!


というかあんぱんと短パンはセットなのです。

んー

これはちょっと皆さんには難しいですかね。


さておき


本日若手のコーチ達と朝練を行いました!!



左から勝部コーチ 奥村コーチ 宮本コーチ 中野コーチ


みんなまだ大学生なんですね!



僕はこの子達とは年が3つも4つも違います。

なんだか時代の流れひしひしとを感じます。




明治 大正 昭和 平成と時代は変わっていくんです。。。

2017年2月2日木曜日

鈴木貴男プロクリニック エキシビションマッチ編。。。

先日鈴木貴男プロクリニックが開催されました。詳細を報告します。

報告部の大西でございます!!

【エキシビジョンマッチ編】


エキシビションマッチでは鈴木プロ相手にHOSコーチ陣が挑みました。

まずはダブルス!!


鈴木プロ 鈴木コーチ組VS大西コーチ 梶山コーチ
 
 
 
 
 
W鈴木のスーパープレーで観客からの大声援が鳴り止みません!!
 
 
 
しかし
 
 
 
苗字が一緒なだけであって意外と息はあってませんでした。(笑)
 
 
なので僕と梶山コーチは迷わず攻め込みました。
 
 
 
 
 
 
 
結果は
 
。。。
 
 
ゲームカウント2対2のドローに終わりました。



 
そして、メインイベント


世界一鈴木決定戦
シングルス
鈴木貴男プロVS鈴木孝昌コーチ


 
東大阪市民の期待を背負い鈴木コーチが鈴木プロに挑みました。
 
 
勝つのは鈴木孝昌コーチか鈴木貴男プロか。。。
 


 

結果は。。。



。。。



ここで多くは語らないでおきます。

気になる方は直接鈴木孝昌コーチに聞いて下さい!!
 


雨の中わざわざ観戦しにきて下さったお客様、ありがとうございました!

この試合を見て皆さんのテニスに対するモチベーションがアップすれば僕たちも嬉しく思います!

鈴木貴男プロクリニック 一般の部。。。

先日鈴木貴男プロクリニックが開催されました。

報告部の大西でございます。

 
【一般の部】



鈴木プロが登場し、レッスンスタート!!
 
普段のレッスンとは違う雰囲気で会員様達も少し緊張気味でした!

 
 


まずはウォーミングアップのボール出しから!

鈴木プロオリジナルのメニューに皆さん頭をフル回転させています。



 

いつもこれぐらい考えて打つようにしましょう!(笑)



ボレーのアドバイスでは
「軸をブラさない」
をテーマに分かりやすくデモを見せてくれました。




本当にブレないんですよ。
さすが世界レベルです。
 



ウォーミングアップ後は鈴木プロが会員様1人1人とラリーをしてくれました!!

鈴木プロが変幻自在にいろんな球種のボールを打ち分け、皆さん混乱状態!!(笑)



 
 



参加して下さった会員様、今回のこの貴重な体験を自分のテニスに生かしていきましょう!!

そして鈴木プロをこれからも応援していきましょう!!

鈴木貴男プロクリニック ジュニア編。。。

先日、鈴木貴男プロクリニックが開催されました!!

報告部の大西でございます!!

【ジュニア編】


。。。

 

いつもお喋りが多いジュニア達も鈴木プロの登場に緊張したのか全く喋りません。笑

鈴木プロがレベルに合わせて丁寧に指導してくれました!!



レッドボール専用クラス
 

オレンジボール専用クラス
 

ノーマルボール専用クラス
 
 
トーナメントクラス
 
 
どのクラスの子も珍しく真剣に話を聞いています。笑
 
 


マンツーマンのラリーでは鈴木プロを倒してやろうと子供達は果敢に挑戦していましたが。。。



世界レベルのスライスに全員返り討ちにされていました。

 
 
 
 
 
今回のイベントは子供達にとってよい刺激になったのではないでしょうか。
 
 
上手な人のプレーをみて子ども達が「もっと強くなりたい、もっとテニスがしたくなった」と思ってくれたらいいなと思います!!



みんな次会った時は鈴木プロを倒せるぐらいに成長しよう!!

追い込み。。。

こんにちは!片山です!


2017年も早くも2月ですね!



ということは2017年の12分の1が終わったということです。驚くほど早いなと感じます。

「1月はいく、2月はにげる、3月はさる」
と言いますよね!
彼らも寒くて寒くて早く暖かくなって欲しくて足早になってるのかな?って思います。
ですがテニスの上達には冬の追い込みが大事です!
走り込み、トレーニングなど追い込み方は様々です。
素振りでも全然かまいません。
※わたくし片山めちゃめちゃ素振りをします。
※鏡があればすぐ振ります。

私の素振りを見たら冬の追い込みが大事だと思い出してください!
そして私と一緒に素振りをしましょう!
enjoy tennis!!



植物に癒しを求めている、片山コーチ

2017年2月1日水曜日

2回戦。。。

こんにちわ(*^_^*)

雪をチラつかせる男、大西でございます!!


試合の結果報告をさせて頂きます。


【加古川オープンテニストーナメント2017】

2回戦
大西 武内
×6-3 1-6 4-10
※3セット目は10ポイントタイブレイク

1セット目のいい流れを2セット目に上手く持って行けませんでした。


また次頑張ります!!

皆さん応援ありがとうございました!!