2018年11月10日土曜日

一発芸シリーズ109

こんばんわ(^o^)

109といえば渋谷の109で私の友人が絶好調だったのを思い出します。

大西でございます。

。。。




さて本日は皆様にお願いがあります。




このジャージが似合っているか、似合っていないか、

 
 
ジャッジして下さい!!

2018年11月9日金曜日

キャンパスライフ

こんばんわ(^ ^)

充実した妄想キャンパスライフを送っています。
大西でございます!!


え?


どういうことかというと、

キャンパスライフというのは一体どういうものなのか、大学に行ってない私からしたら興味があり、なので最近は近大前のお店にランチに行き、大学生の気分を味わっています!!





顔面が幼いせいか、初め店員の私への対応は、完全に学生扱いです。



ただ、
私のトークを聞くなり、
私が只者でないことをすぐに察し、態度を改める店員が多かったのは事実です。

いくつかお店を回りましたが、
学生向けのお店ということもあり、量が多いです!!

がっつり食べたいって方是非行ってみてください!!

逆にここら近辺でオススメのお店があれば教えてください!!


2018年11月8日木曜日

大人の。。。

こんにちは!花園スタジアムの梶山です!


今回は花園で実施するイベントのお知らせです!!


イベントタイトルは、
『大人のコーディネーショントレーニング』です!


「テニスがもっと上手くなりたい!」
「練習してるのに上達しない・・・」
という伸び悩みを感じている方におススメです!


テニスを上達する為には、技術を身に付ける為の土台が必要です。
その土台の一つがコーディネーション能力です。



今回はその土台となる能力を身に付けて頂く為のイベントとなりますので、
伸び悩んでいる方や更に上を目指している方はぜひ参加してみてください!



上達のきっかけがつかめるかもしれませんよ!!



もちろんテニスも行いますので、ラケットも持ってきてくださいね!


※詳細は花園スタジアムにお問い合わせください。

2018年11月7日水曜日

170

みなさん!!

こんばんわ!!

私の小学生の時のあだ名は・・・

『モリオカ ホッチキス』

意味がよくわかりませんが、歌にされていましたwww

森岡です。




170っというと・・・・

そう!外環!!


外環状沿いにこんなものを発見!!






線路?駅?




入口を通る度に、カンカンカン♫と踏み切りの音が鳴ります。


実はここ、イタリアンとネパール料理のお店なんです!!


私は今回イタリアンを頂きました!




かなりのボリュームで、とても美味しかったです^^!

みなさんも是非、行ってみてください!!

2018年11月6日火曜日

一発芸シリーズ108

こんばんわ^_^

中学時代は同級生に
「副社長」
高校時代は先輩に
「ハンマーヘッドシャーク」
と変わったあだ名をつけられていました。

私以上に変わったあだ名をつけられたって方、教えてください!!

大西でございます。
 

。。。


さて久しぶりに一発芸しちゃいましょうか。

決してただのダジャレではありません。


一発芸シリーズ第108弾!!


先日、ある生き物のぬいぐるみを発見し、あまりのカッコよさに買おうかと迷いました。

結局買わなかったのですが、

それにしても、上手にできていました。

 

2018年11月5日月曜日

清風魂!!

こんばんわ!


今日も試打ラケットのガット切って、今から張人になる中原です。。。


レッスン中にお配りしているチラシをご覧になりましたでしょうか?


清風の時、ダブルスペアだった武内・中原コンビがなんと!!


11月25日日曜日にイベントをさせていただきます。

私達のマッチポイントで、武内コーチがダブルフォルトをしてしまい、


その直後私が超イージーなスマッシュを場外ホームランしてしまい、


インターハイに行けなかった伝説のコンビがダブルスの極意を指導させていただきます。


是非ご参加ください!!

申込みは11/11(日)14:00~受付開始です。


高校時代の写真。どこに2人が写っているのか探してください!!



2018年11月4日日曜日

おこめ

こんばんわ(^o^)

七分咲きの男、大西でございます!!


突然ですが、


私はお昼ご飯にいつも白ごはんをタッパーに入れて持ってきているのはご存知かと思いますが、


実はあれ白米ではないんです。


もちろんシューマイでもないです。


なにかというと、


いつもお米屋さんでお米を買うのですが、


その時、精米歩合を選択できますので、


私は七分づきを注文します!!


答えは「七分づきのお米」です。


お米の種類にもよると思いますが


食べてみると、、、


味はあんまり白米と変わりません。


ですが玄米に近いほど栄養価は高くなります。


次は五分づきにチャレンジしてみようかと思います。


ダイエットされている方にもおすすめですよ!!


是非試してみてください!!



あ、そうそう

先日、お酒を飲みすぎて、帰りの電車の中でものすごく気分が悪くなったのですが、

絶対に吐くまいと思い、グッとこらえました。