2016年7月31日日曜日

カウントダウン。。。

こんばんわ(*^_^*) サバの塩焼き定食にハマっている大西でございます!!

そういえば。。。

昔、小阪テニスクラブにはサバ釣り名人」ってあだ名の人物がいたような気がします。
風の噂で今は改名していて、別のフィールドによく出現するらしいです。


。。。




カウントダウンを始めます!!!


○○○まで残り3日。。。

さて。

何でしょうね。

お楽しみに!!!




2016年7月30日土曜日

有言実行。。。

こんにちわ(*^_^*) アドリア海と瀬戸内海はなんだか似ているような気がするのは僕だけでしょうか。大西でございます!!


昨日山元コーチとジュニアがこんな会話をしていました。


ジュニア:「最近柔道にハマってんねん。」


山元コーチ:「そうなん?バナナマン柔道強いらしいで!!」


ジュニア:「。。。」


。。。



もう無茶苦茶ですわ。

柔道強いって。

絶対嘘やわ。。



それが本当だったら見せて頂きたい。
豪快な「一本背負い」を!!



鯉太郎も。。。
早く豪快な「一本釣り」で釣った魚を見せて下さい。


2016年7月29日金曜日

7月最終の。。。

こんにちわ(*^_^*) 最近は肉ばかりでなく魚を食べるよう心掛けている大西でございます!!

いつか。。。
鯉太郎が釣った魚を食べてみたいものです。

鯉太郎頑張れよ!!


。。。


さて本日は何の日か??

7月最終の金曜日は。。。





「コアラの日です」

なぜコアラの日なのかは分かりません。


ポケモンの種類のなかで「ネッコアラ」というポケモンがいます。


コアラのマーチのシリーズで「チョコバナナ味」というのがあります。
今は販売されているかは分かりません。


コアラバナナのコラボとは。。。
僕では思いつきもしなかったです。


さすがお菓子メーカー「LOTTE」


今後のテニスイベントの参考にしていきます。

2016年7月28日木曜日

レッド。。。

こんにちわ(*^_^*) 最近無糖のコーヒーをよく飲む大西でございます!!

なぜ赤いのか??

・梅干が赤い理由。。。
元々梅は赤色ではありません。シソの葉に漬け込むから梅は赤くなります。


・血液が赤い理由。。。
血液の赤いのは赤血球が含まれているからです。


・ポケモン「リザードン」が赤い理由。。。
火を扱うポケモンだからです。


・大西の顔が少し赤い理由。。。
日に焼けたのもありますが、
一番の理由は人一倍テニスに対する情熱があるからです。


どんな赤い物ににも赤くなった理由があります。

アカンと決めつける前に

なぜ赤いのか考えてみましょう。

2016年7月27日水曜日

中身。。。

こんにちわ^ - ^
意外と神経質な性格の大西でございます!!

。。。


Part1「うぁー この中にはどんなポケモンが入ってるんかなー。この大きさの箱やったらたぶん小柄なポケモンやろな。楽しみやなー。」




Part2「あら、綺麗な宝石箱。私の為に用意してくれたのかしら。。これでもっと美しさに磨きをかけれるわ。ホッホッホ。」



Part3「開けるなと言われたら余計開けたくなるよな。この玉手箱。。」
。。。




今朝出社したら僕の机の上にこんな物が置いてありました。









会員様から頂いた物です。
ありがとうございます。

中身はご想像にお任せします。

2016年7月26日火曜日

僕は信じない。。。

こんにちわ(*^_^*) 本日炭水化物を摂取しすぎた大西でございます!!


・ポケモンの種類に「ゴースト」というポケモンが居てます。

・日曜日8時からは仮面ライダーゴーストが放送されています。

・「ゴースト/ニューヨークの幻」は、1990年のアメリカ映画。

・アニメ:マクロスシリーズ(1982年)に登場する無人戦闘機の名は「ゴースト」。
※マクロスシリーズに関しては鯉太郎が詳しいです。

・他人の名で著作をするライターの事を「ゴーストライター」。
※僕はゴーストライターではありません。


本日7/26幽霊の日です。


僕は幽霊という存在は信じません。

しかしアニメ「名探偵コナンに」よく出てくる黒い人影を見ると

ゾクッとします。


。。。



「みなさんがゾクッとする瞬間ってどんな時ですか??」

暑さを紛らわすという意味でも

たまにはゾクッとするのもいいのかもしれません。

2016年7月25日月曜日

一発芸シリーズ35。。。

こんにちわ(*^_^*) 会員様の中でテニスボールモンスターボールに見間違える方が出てこないか心配してる大西でございます!!

。。。


一発芸シリーズ!!

第35弾!!

題名「謎のおじさん」

。。。