2016年9月5日月曜日

一発芸シリーズ41。。。

こんにちわ(*^_^*)

試合後の疲れなどものともしない男、大西でございます!!


。。。


一発芸シリーズ!!


第41弾!!


今日は懐かしのあのネタでいきます!!


。。。



♪【ラッスンゴレライ】♪


説明してね~


ちょと待てちょと待て~




 
 
 
おねえさん!!


2016年9月4日日曜日

全国実業団対抗テニストーナメント 関西地区予選2日目。。。

こんにちわ!!

天気予報はあくまで予報です。
大西でございます!!


試合結果報告をさせて頂きます!!


全米オープン2016

3回戦

錦織圭 VS N・マウー(フランス)

4-6 6-1 6-2 6-2

の逆転で勝利し


4回戦に駒を進めました!!

。。。


って違う違う



こっちでした!


全国実業団対抗テニストーナメント 日本リーグ関西予選
5・6位決定戦

HOSテニス 対 テニスニユバース

ダブルス
鈴木・大西 8-6〇

シングルス1
梶山 3-8×

シングルス2
山元 4-8×

計 1-2で敗退

今大会6位という結果で終わりました。



全国へ出場するためにHOSテニスはもっともっとレベルアップしていきます。

皆さんこれからも応援宜しくお願い致します!!







2016年9月3日土曜日

一発芸シリーズ40。。。

こんばんわ^ - ^

毎日バナナバナナバナナって
しつこいって思ってる方もいてるでしょうね。

いいじゃないですか。
バナナでも。

大西でございます!




一発芸シリーズ!!

記念すべき第40弾!!




今日は新鮮なネタを仕入れました。




。。。







 
 
「バナナショット」


全国実業団対抗テニストーナメント 関西地区予選。。。

こんばんわ^ - ^
気持ちの切り替えが大事。。。
大西でございます!!

全国実業団対抗テニストーナメント 関西地区予選

日の試合結果報告をさせて頂きます。


初戦
HOSテニス
対 コカ・コーラウエスト

ダブルス
鈴木・大西 ×6-0/3-6 (12-14)

シングルス1
梶山 ×
4-6/3-6

シングルス2
山元 ×3-6/1-6

計 0-3で敗退


順位決定戦
1回戦
HOSテニス
対 島津製作所

ダブルス
鈴木・大西 ○8-3

シングルス1
梶山 ○8-5

シングルス2
山元 ○8-5

計 3-0で勝利

引き続き明日も試合があります。

9/4(日)
5位決定戦
HOSテニス対テニスユニバース

試合開始時間9時30分。

会場は今日と一緒で
マリンフード豊中テニスコートです。

本日会場まで来てくださった会員様、小阪で応援してくださった会員様とスタッフの方々、応援ありがとうございました!!

明日も頑張ります!!




 
 
 

2016年9月2日金曜日

朝に投稿するつもりが。。。

おはようございます^ - ^

深呼吸を舐めてはいけません。大西でございます。
とりあえずその場で深呼吸してみましょう。


吸ってー


吐いてー。


さてこれで今日も頑張れそうですね^ ^


。。。


皆さんには朝ブログを見る習慣をつけてもらいたいです。


そのためには。。。


まず大西が毎朝ブログを更新する必要があります。


ファイト大西!!




 
彼はいったい何をしてるんでしょうね。。。


2016年9月1日木曜日

食いしん坊金子に影響を受けた。。。

こんばんわ(*^_^*)

筋肉痛が凄まじい大西でございます!!
ようするにキン肉マンってことです。


。。。


金子君がカレーの食べ歩きをしたとお聞きしました。。

バラブロックカレー美味しそうです。

バラとはお花のバラかと一瞬思いましたけど、

冷静に考えるとそれはないですね。。。

豚のバラ肉の事でした。


お肉がバラバラにならないように気を付けて食べないといけないですね。。。


。。。



皆さんもレッスン中フォームがバラバラになってしまうことがあると思います。

なぜバラバラになったか原因が分からない時はコーチに気軽に聞いて下さいね(*^_^*)

ひさしぶりの投稿!

皆様こんにちは!

久々の登場、そうです金子です!

私が気分でお届けする、
「くいしんぼう金子の食べ物探訪」

私が気分で探した美味しそうなお店を、
気分がノッた時に食べに行き、
気分次第でブログを書くそんな企画です。

記念すべき第1弾は・・・・





いずみカレーさんの

「バラブロックカレー」です!!!









見て下さい!!

この大きな肉の塊をッ!!!

下のごはんと同じくらいの分厚さの豚バラブロック肉!
これぞ肉塊!

食いしん坊にはたまりません・・・・
このブログを更新してるだけでお腹が減り始めますね・・・



スパイシーなカレーと柔らかい豚バラの絶妙なコラボレーション!

皆様も一度ご堪能下さい^^