2025年8月28日木曜日

今年も出場します。

 みなさん、こんばんは。

小阪テニスの諌山です。



今年も東大阪の代表として大阪の総体に出場致します。

今年は茨木市の忍頂寺スポーツ公園という場所で行われます。

毎年、なぜ山の中で開催されるのか不思議に思っております、、、


恐らく梶山コーチにまたお会いできると思いますので

一緒に頑張ってきます。


出場し始めてから3年目になりますが

2年連続で初戦敗退しているので今年はまず初戦突破を目標に

東大阪代表の皆さんと頑張ってきます。


全米オープンが開催中なので全米オープンの試合を観ようと思っていましたが

あまりにもレベルが高いので私はお気に入りの実業団選手の試合動画を観て

参考にしながらイメージトレーニングをして試合に臨みます。


試合に出場するにあたって代講して下さるコーチ

会員の皆様に感謝の気持ちを忘れず頑張ってきます。


良い結果を持ち帰ってレッスンに戻りますので

よろしくお願い致します。


道具のこだわり

 何かあるたびにボールペンを買う田中です。

#このプロジェクトはこのペンという感じです

道具に対して、それぞれ様々な「こだわり」があると

思いますが、私は特にグリップには「こだわり」

があります。

#打球ではフォアハンドとサーブはラフ面で打ちます。

グリップサイズは3、元グリップはレザーグリップ、

グリップエンドを太くするためにテーピングでエンド

を太くして、ウエットタイプのオーバーグリップを

巻きます。

#ダンロップのオーバーグリップの白がベースです。

#J.ドレーバーに寄せる為にトーナーの青も使います。

ガットのテンションやガットの種類にも一定のこだわり

はありますが、少し流動的です。

「こんな感じで握りたい」が「こだわり」への

第1歩です。皆様はどうでしょうか?







2025年8月21日木曜日

シングルススクール生トーナメント結果報告

 32℃以下の気温を狙ってランニングしている田中です。

#夏はかなりハードです。

8月17日(日)花園スタジアムで「シングルススクール生

トーナメント」が開催されました。8名の方が参加して

下さいました。シングルス初挑戦の方もおられて、内容

が濃い試合も沢山ありました。

優勝は高橋さん

準優勝は裏野さんでした。

おめでとうございます!
















コンソレーションも行われました。
コンソレ優勝 横田さん
コンソレ準優勝 奥野さんでした。
おめでとうございます!