こんにちは✋
レディースの世界へ片足を突っ込んでみた森岡です👣
先月4/16(水)に行われた大阪レディースと言う女子連の試合に阿部コーチと
チャレンジしてきました!!
まず、ドローを見て・・・
こんにちは✋
レディースの世界へ片足を突っ込んでみた森岡です👣
先月4/16(水)に行われた大阪レディースと言う女子連の試合に阿部コーチと
チャレンジしてきました!!
まず、ドローを見て・・・
みなさん、こんばんは。
小阪テニスの諌山です。
先日まで出場していた滋賀県選手権の結果報告を致します。
SF
6-1、5-7、10-3
今大会1セット目が上手くいかない事が多かったですが
この試合は1セット目はスタートが良かったです。
逆に1セット目が良かっただけにセカンドセットで中だるみしてしまい
中途半端なプレーが増えてしまいました。
10ポイントタイブレークは最初に一気に得点する事が出来て
勝ちに繋げられました。
F
3-6、6-3、10-5
1セット目は相手のプレーが良く苦しい展開となりました。
セカンドセット以降はペアと話し合い違った形でプレー出来たのが良かったです。
10ポイントタイブレークはSF同様スタートダッシュが切れた事が勝因に繋がりました。
今回無事優勝する事が出来たので5月に行われる都市対抗近畿ブロックの
滋賀県一般男子代表に選ばれました。
近畿ブロックからは団体戦となります。
近畿ブロックで上位入賞出来れば7月に全国都市対抗に出場できるとの事です。
無事2連覇出来て良かった事と3週に渡り代講して下さったコーチの陣のみなさん
会員の皆様のおかげだと思います。
ありがとうございます。
また良い結果が出せるようこれからも精進していきます。
みなさん、こんばんは。
小阪テニスの諌山です。
今年も滋賀県選手権に出場しております。
昨年は優勝する事が出来ましたので今年も優勝出来るよう頑張っています。
また、代講をしてくれているコーチ、会員様に感謝を忘れず頑張ります。
1Rはシードの為、ありませんでした。
2Rは昨年も当たった大学生ペアと当たりました。
結果は1-6、6-1、10-5で何とか勝つ事が出来ました。
出だしから勢いに乗られましたがセカンドセットから
工夫をして戦い方を変えられた事が勝因になったと思います。
3Rは6-3、6-2で勝つ事が出来ました。
出だしは0-3とあまりよくなかったですが
何とか挽回して勝つ事が出来ました。
QFは元教え子ペアと当たりました。
今回は出だしが上手くいき6-0、6-0で勝つ事が出来ました。
上手くいったり行かなかったりですが
ペアと試行錯誤しながら上手くやれています。
4/20にSFとFがありますので優勝出来るように頑張ります。
今年は優勝すれば都市対抗の滋賀県代表に選ばれるとの事ですので
2連覇と代表になれるよう頑張ります。
皆さんこんにちは!
最近家で自炊をしている辻です!
(得意料理は味の付いたお肉を焼くことです!)
家で自炊をやり始めてから一気に外食の機会が無くなり、
先日久しぶりにラーメンを食べてきました!
今回訪れたお店は、
十三駅の近くにある「中華そば 桐麺 総本店」です!
こちらは「ラーメンOSAKA100名店」に選ばれている人気店舗で、
その中でもこちら
具材はなんと”麺”と”卵”のみ。
はい、ほとんど卵かけごはんです(笑)
ただ、味はさっぱりとしたラーメンという感じで
気が付いたら完食してしまっていました。
今年度から小阪テニスクラブに配属になりました小坂祐輝です。
知ってる!って方もおられると思いますが…
はい!アルバイトから今回、社員として、HOSで働くことになりました‼
簡単に自己紹介を・・・
名前は小坂祐輝です!
阪と坂間違わないで…
出身は大阪です。
好きな事は、食べる事で特に、白米が好きで好きでたまりません。
また、休日はドライブに行ったり、ウインドウショッピングなどよく行ってます!
テニスは小学生の頃から始め、高校の頃には会員としてHOSに通い、アルバイトを経て、社員になるほど、HOS愛にあふれてますので、是非皆さんよろしくお願いします‼
こんにちは!梶山です!
新年度が始まりましたね!
今年度もよろしくお願いいたします!!
先日コーチ数名とサウナ&ラーメンに行ってきました!
定期的ではないですが時たま開催されるサウナ&ラーメンの会ですが
今回は以前にも紹介したことがある京橋のユートピアへ行ってきました!
熱々のサウナで有名なのですが今回はいつもにも増して熱く、
バチバチにととのいました!!最高です!
ただ、その後に熱々の銭湯のはずが極寒の地にいるように感じる出来事がありました。。。
一緒に行っていた辻コーチに「そこのおけ(桶)を持ってきて」とお願いすると
一言返事が返ってきました。
「おっけーっす」
最近、ドレイバーの活躍に感化されている田中です。
#トップ10に入るにはランキング上位に何回も勝たないとダメですね
#それをやり遂げている彼は凄いです
3月29日(土)花園スタジアム、
3月30日(日)小阪テニスクラブで
休講日イベントが開催されます。
先日、3月30日(日)開催予定の松田トレーナーによる
特別イベントの打合せが行われていました。
誰にでも大切な内容になりそうです。
11時45分~13時の部、まだ空きがあります!
是非ご参加下さい。
テーマは「フットワークテクニック」
~ダブルスに生きる動作~ です。
#私もとても楽しみです。
#一緒に学びましょう!
みなさん、こんばんは。
最近体重が6キロほど落ちた小阪テニスの諌山です。
3月9日(日)に試合に出場してきました。
香里グリーンであったオープン男子ダブルスの団体戦に出場しました。
今回は天谷コーチと私の兄と高校の後輩4人で出場しました。
まずはお休みを頂きましてありがとうございます。
また、代講して頂いたコーチにも感謝しております。
ダブルス2本の団体戦で、1-1になれば代表者を2名選び決着を
つける方式でした。
私は最初から最後まで天谷コーチとペアを組みました。
結果は、、、なんとか優勝する事が出来ました。
コーチや現役の体育会の大学生などハイレベルな大会でしたが
優勝する事が出来て良かったです。
僕と天谷コーチも決勝だけ負けましたが
それ以外は全て勝つ事が出来たので内容としては良かったと思います。
決勝は代表戦に出て優勝を決めれたのでほっとしました。
ただ試合が終わったのが0時でかなり過酷な大会となりました。
1セットとはいえ5試合をやり切ったので帰宅してすぐ寝れました。(笑)
また試合に出る機会があれば体力負けしたくないので
トレーニングや練習も必要だなと再確認出来ました。
これからはなるべくやれるようにしていきます!!
皆さんこんにちは!
ブログの内容を考える時に、
何を書こうかではなく、どの食べ物の話をしようかを考えてしまう辻です。
今回ももちろん食べ物のお話です!
先日、友達と車で和歌山のとれとれ市場に行ってきました。
そこで食べたのがこちら
様々な海鮮がふんだんに使われており、かの有名人の言葉を借りるとするなら
「まさに海の宝石箱や~」といったところでしょうか!!!
皆さんのおすすめなお店などあれば、辻が行って参りますので是非教えてください!
こんにちは!梶山です!
私、実はラーメンが大好きなんです。
ラーメンとか食べなさそうと言われるんですが
めちゃくちゃ好きです!
最近は「みな麺」というラーメン屋さんがおいしすぎて
オススメのお店を聞かれたら迷わずここを紹介しています。
あっさりしているのですが味にインパクトがあり、最高です!!
サウナに行き、体が塩分を欲している状態で行くと悪魔的です。
ラーメンが食べたい気分の時はぜひ行ってみてください!
こんにちは。3月16日(日)のイベントに向けて、漫画を
読み返している田中です。
#全巻持っています
#この漫画の登場人物は全員勝つ為の努力をするのでお気に入りです
最近、身体のケアを重視してから、少しずつバランスが良く
なって来ているように思います。このまま継続していけば
良いパフォーマンスに繋がると信じてやり続けます。
ところで皆さん、
HOSテニスクラブのインスタグラムをご存知ですか?
様々なテーマで動画を配信しております。
ストローク・ボレー・サーブ等ヒントになると思います。
是非イメージをつけて実力アップに繋げて下さいね。
https://www.instagram.com/hos_kosaka_tennis_
こんにちは。今年の目標を継続中の田中です。
#さらにストレッチ種目増えています
2月16日(日)、花園スタジアムで35歳以上男女混合
シングルス大会が開催されました。初の年齢別開催
のイベントでしたが、中身の濃い試合が多かったです。
優勝は増田さん、準優勝は奥野さんでした。
おめでとうございます!
またご参加いただいた方々ありがとうございました。
みなさん、こんばんは。
小阪テニスの諌山です。
気が付けばあっという間に今年も3か月が経とうとしています。
毎年思いますが日が過ぎるのが凄く早いと感じます。
最近、家にいる時間や休みの日によくテニスの試合の動画を良く見ます。
プロの選手や、アマチュアでもトップにいる選手の試合を見て
ポジショニングであったり、配球など見て学ぶ事が非常に多く
未だに学ぶ事が凄く多いなと感じております。
実際に練習する際に試してみてもなかなか自分の技術力や運動能力が
足りず同じ事をしていても上手くいかない事が多く
改めてテニスの楽しさを実感しています。
そんな日々学び成長しようとしている私のイベントがもうすぐあります。
2月23日(日) 19:30~21:30 中級以上
担当 諌山、天谷コーチ 定員12名
テーマ 並行陣特化編
私が普段得意としている並行陣の極意を皆さんにお伝えできればと思っています。
ダブルスにおいて並行陣が得意になるとかなりのアドバンテージが
取る事が出来ると思います。
並行陣が苦手な方、ダブルスが上手くなりたい方、試合で勝てるようになりたい方は
是非、参加して頂ければと思います。
そして、久しぶりに花園でもイベントを行います。
3月29日(土) 13:10~14:40 中級以上
担当 諌山 テーマ:リターンの極意
得意ショットはと聞かれるとリターンとボレーだと思っているくらい
得意なショットになります。
テニスでは有利とされているサーブをどのようにして返球するのか
その極意を伝えられればと思います。
花園では普段レッスンをしていないので参加して頂けるか不安なので
是非、参加してもらえると嬉しいです。
そんな私は3月に天谷コーチと試合に出場するので
また良い結果報告が出来るよう頑張りたいと思います。
新しい靴を買って歩き出すと、必ずMr.childrenの「足音」
を思い出す田中です。
#好きなアーティストの曲は生活に沁み込んでいますね。
#私だけでしょうか…
継続的にランニングと筋トレをやっているのですが、今年
は少しメニューを変えました。今までにプラスして「肩」
をもう少し鍛えることにしました。サーブ強化が目標です。
#サーブは肩だけではないのですが…
それと「ストレッチをしっかりする日」を2日ほど設ける
ようにしました。気付いたら身体が「ガチガチ」になって
いる日があるので、筋トレだけではなく柔軟性や可動域
にも気を使わないとダメだなぁと。
#元々身体は固いです
年齢を重ねるほど、よりコンディショニングが大切ですね。
#梶山コーチと私、どちらが長続きするでしょうか
今週末、自身の試合を控えている田中です。
#兵庫ベテランのシングルスに参加します
1月26日(日)に花園スタジアムで「オープン男子シングルス
大会」が開催されました。今回は4名の方にご参加いただき
ました。内容の濃い試合が多かったですよ。
優勝は中村さん、準優勝は山中さんでした。
おめでとうございます!
またご参加頂いた方々、ありがとうございました。
こんにちは!梶山です!
今年もよろしくお願いいたします!
早速ですが皆さんは今年の抱負は決めましたか??
私の今年の抱負は「毎日ストレッチを行う」です!!
普段から筋トレは好きで行っているのですが
ストレッチなどのケアはあまり行えておりませんでした。。。
テニスのパフォーマンス向上やケガの予防などに
柔軟性は重要になりますので今年は毎日コツコツとコート外での取り組みを
継続していきたいと思います!!
皆さんもぜひ、コート外でのトレーニングやケアなどにも目を向けてみてください!
先日のストリンガーイベントで、新たな情報を入手して
時代の進化を感じた田中です。
#咀嚼して活かします
#必要なパーツは購入しました
1月19日(日)花園スタジアムで「中級以上男女混合シン
グルス大会」が開催されました。初参加の方もおられ
て白熱した戦いが繰り広げました。
優勝は山中さん、準優勝は増田さんです。
おめでとうごさいます!
26日(日)にはオープン男子シングルス大会
2月16日(日)には35歳以上男女混合シングルス大会
が予定されております。
沢山シングルスのゲームをこなして経験値をあげましょう!
そして2025年になり、2月に諌山、天谷コンビの
イベントをします!
2025年2月23日(日) 19:30~21:30 中級以上
テーマ:並行陣特化編 12名
担当 諌山、天谷
並行陣の練習の中でも普段なかなかレッスンでは
ない内容にしておりますのでネットプレーが
苦手な方、並行陣が苦手な方、日曜の夜やと
次の日仕事やしなぁって思ってる方、
安心してください。
次のは祝日なのでお休みの方も多いと思います!
是非参加してください!
みなさん、こんばんは。
小阪テニスの諌山です。
全豪オープンがスタートしましたねー!
錦織選手は負けてしまいましたが、大坂なおみ選手は2回戦を勝ち進んでます☺️
後藤七心ちゃん(後藤コーチの娘さん・元HOS会員)がなんと!
全豪オープンジュニアにワイルドカードで本戦から出場することが決まりました👏
昨日関空からオーストラリアに向けて旅立ちました✈️
18日に試合予定となっています! みなさん、応援よろしくお願いします‼︎