こんばんは☆彡
新しいラケットが届き、テンションが上がっている森岡です!!
後藤コーチの娘さんで元HOSトーナメントジュニアクラスの後藤七心ちゃんが
先日行われた第47回全国選抜高校テニス大会に出場されました。
昨年は団体戦で準優勝と悔しい思いをしたので、今年こそは!!と意気込んで臨みました。
団体戦シングル1で大活躍をし、見事優勝👑!!
個人戦はベスト4でした。
詳細はこちら⇓
https://www.senbatsutennis.com/main/3339.html
こんばんは☆彡
新しいラケットが届き、テンションが上がっている森岡です!!
後藤コーチの娘さんで元HOSトーナメントジュニアクラスの後藤七心ちゃんが
先日行われた第47回全国選抜高校テニス大会に出場されました。
昨年は団体戦で準優勝と悔しい思いをしたので、今年こそは!!と意気込んで臨みました。
団体戦シングル1で大活躍をし、見事優勝👑!!
個人戦はベスト4でした。
詳細はこちら⇓
https://www.senbatsutennis.com/main/3339.html
最近、ドレイバーの活躍に感化されている田中です。
#トップ10に入るにはランキング上位に何回も勝たないとダメですね
#それをやり遂げている彼は凄いです
3月29日(土)花園スタジアム、
3月30日(日)小阪テニスクラブで
休講日イベントが開催されます。
先日、3月30日(日)開催予定の松田トレーナーによる
特別イベントの打合せが行われていました。
誰にでも大切な内容になりそうです。
11時45分~13時の部、まだ空きがあります!
是非ご参加下さい。
テーマは「フットワークテクニック」
~ダブルスに生きる動作~ です。
#私もとても楽しみです。
#一緒に学びましょう!
みなさん、こんばんは。
最近体重が6キロほど落ちた小阪テニスの諌山です。
3月9日(日)に試合に出場してきました。
香里グリーンであったオープン男子ダブルスの団体戦に出場しました。
今回は天谷コーチと私の兄と高校の後輩4人で出場しました。
まずはお休みを頂きましてありがとうございます。
また、代講して頂いたコーチにも感謝しております。
ダブルス2本の団体戦で、1-1になれば代表者を2名選び決着を
つける方式でした。
私は最初から最後まで天谷コーチとペアを組みました。
結果は、、、なんとか優勝する事が出来ました。
コーチや現役の体育会の大学生などハイレベルな大会でしたが
優勝する事が出来て良かったです。
僕と天谷コーチも決勝だけ負けましたが
それ以外は全て勝つ事が出来たので内容としては良かったと思います。
決勝は代表戦に出て優勝を決めれたのでほっとしました。
ただ試合が終わったのが0時でかなり過酷な大会となりました。
1セットとはいえ5試合をやり切ったので帰宅してすぐ寝れました。(笑)
また試合に出る機会があれば体力負けしたくないので
トレーニングや練習も必要だなと再確認出来ました。
これからはなるべくやれるようにしていきます!!
こんにちは!梶山です!
またまた、行ってきました!!
今回は「麦と麺助」という梅田の方にあるラーメン屋に行ってきました!
「麺と麦助」ではないので検索の際は気を付けてください。。。
私はどちらだったかこんがらがった結果、「麺と麦助」で検索していました。
雨の日に行ったので空いているかと思いきや行列ができておりました。
味は最高です。スープが最高です。そして食べると「ととのいます」。
ラーメンでととのいたい方はぜひ!!
皆さんこんにちは!
ブログの内容を考える時に、
何を書こうかではなく、どの食べ物の話をしようかを考えてしまう辻です。
今回ももちろん食べ物のお話です!
先日、友達と車で和歌山のとれとれ市場に行ってきました。
そこで食べたのがこちら
様々な海鮮がふんだんに使われており、かの有名人の言葉を借りるとするなら
「まさに海の宝石箱や~」といったところでしょうか!!!
皆さんのおすすめなお店などあれば、辻が行って参りますので是非教えてください!